福岡ブロック協議会2019年度第一エリア野球大会
5月25日に福岡県築上郡にある大池公園多目的運動広場にて、第一エリア野球大会が開催されました。悔しくも一回戦で負けてしまいましたが、メンバー同士の絆を深めることができました。
第47回 福岡ブロック大会 八女大会
5月18日(土)
福岡ブロック大会 八女大会に行ってきました!
「多子家族が創るハピネスライフ」の漫画を配布する立石副会長
八木副理事長も家族と楽しそうに参加していました。
明日、開催する式典のリハーサルをする出向中の梅田監事。凄く頑張っていました。
神代事務局長も出向し頑張っていました!
5月19日(日)
未来創造社会基盤強化委員会が行った「もう守れない暮し~私たちの歩む道~で司会とコーディネーターをする立石担当副会長
SDGs推進フォーラムも行われました。
式典に参加したメンバー
5月例会 地域に必要な人材を知ろう!
開会宣言 青少年育成委員会 委員長 川口靖志 君
JCIクリード唱和 例会委員会 矢野大地 君
JCIミッション並びにJCIビジョン唱和 例会委員会 村田瑞希 君
JC宣言文朗読並びに綱領唱和 会員拡大委員会 委員長 寺崎竜二 君
理事長挨拶をする舛添理事長
専務報告をする今住専務理事
本日は3名の方にオブザーブいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
本日は、新入会員の秋山一樹君に舛添理事長からJCバッチが授与されました。
事業の趣旨説明を例会委員会井上委員長からさせていただきました。
遠賀町 町長 古野 修 様と、遠賀町商工会青年部 部長 桑野 健太郎 様に講師としてお越しいただきました。また、遠賀町商工会青年部の皆様にも参加していただきました。皆様、お忙しい中ありがとうございました。
コーディネーターの八木副理事長
監事総評をする梅田監事
水巻町 美浦町長を表敬訪問しました
4月公開例会アイデアあふれるまちづくり
2019年4月17日 19:00から九州共立大学の学思館にて4月度公開例会を開催しました。
理事長挨拶
九州経済産業局 地域経済部地域経済課 島田様に、RESAS(リーサス)についてご講演をしていただきました。ご参加いただいた皆様も真剣でした。
木藤先生のご講演
ご参加いただいた中間市福田市長に一言いただきました。
AIR STATION HIBIKI FM88.2Mhzに出演しました
Personalityのくるみんさん↑↑↑
2019年4月9日 12:00-13:00 AIR STATION HIBIKI FM88.2Mhz「くるみんのとっておきのストーリーをあなたへ」に今月も出演させていただきました。今回は、八木副理事長、総務委員会の藤森副委員長、地域開発委員会の北出君の3人が初出演しました。くるみんさん、毎月ありがとうございます!
遠賀町 古野町長を表敬訪問しました
FM88.2Mhz週刊ヒビキリレートークに出演しました
福岡ブロック協議会第1エリア合同例会
JIC Vision Misson を述べる井上委員長
理事長挨拶をする舛添理事長
専務報告をする今住専務理事
新入会員バッチ授与式で舛添理事長からバッチを付けてもらい挨拶をする藤谷君
見事なプレゼンをする梅田委員長
司会をする社会基盤強化委員会担当の立石副会長
監事総評をする藤川外部監事
堂々とした閉会の辞の発した八木副理事長
LOM PR をする井上委員長
LOM PR をする辻委員長
LOM PR をする川口委員長
舛添理事長と石橋会長
見事な締めの挨拶をする社会基盤強化委員会担当の立石副会長