活動報告 ACTIVITIES

ひびき青年会議所が育LOMに認定されました

2023.03.24(金)
ひびき青年会議所が育LOMに認定されました;

報告が遅れましたが、2023年1月24日付けでひびき青年会議所が育LOMとして認定されました! 育LOMとは、「育児世代であるJCメンバーが家庭や仕事、JC活動を平行しながらも活躍できる子育て支援等を積極的に行なうLOM […]

法人格変更のお知らせ

2023.01.01(日)
法人格変更のお知らせ;

平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたびひびき青年会議所は法人格を一般社団法人に変更いたしましたのでお知らせ申し上げます。 今後とも 何とぞ変わらぬご支援ご指導を賜りたくお願いかたがたご挨拶申し上 […]

なみかけ観光ジョギング参加者急募!!

2022.11.10(木)
なみかけ観光ジョギング参加者急募!!;

【事業開催のお知らせ】 3年ぶりに大好評を博したイベントを開催いたします! コロナ禍でなまった体を動かしませんか? パラシュート部隊と一緒に芦屋の町を走って芦屋の魅力を感じましょう♪ 抽選で豪華景品もプレゼント! 特産品 […]

地域開発事業「みつけよう!私のまちの魅力」参加者募集のお知らせ

2022.08.06(土)
地域開発事業「みつけよう!私のまちの魅力」参加者募集のお知らせ;

2022年9月17日(土)に地域開発事業「みつけよう!私のまちの魅力」が開催される運びとなりました。 中間市内の観光名所や中間市の店舗をウォークラリーでめぐり、ゴール地点では中間市の隠れた名産品であるイチジクを使用した新 […]

安全、安心な生活につなる防災事業参加者募集のお知らせ

2022.06.14(火)
安全、安心な生活につなる防災事業参加者募集のお知らせ;

「安全、安心な生活につながる防災事業助け合い!〜共助の心を育もう〜」の開催が決定しました。 実際の避難所運営を経験した防災士を招き、被災時の避難所生活や防災知識を学ぶ講演を行います。 また、避難所シミュレーションゲームや […]

活動再開のお知らせ

2022.03.12(土)
活動再開のお知らせ;

平素よりお世話になっております。 まずは、当団体においてクラスターが発生し、1月27日以降活動を休止させておりましたが、この度、緊急事態宣言の緩和に伴いまして、3月1日より活動を再開いたしました。 皆様におかれましては、 […]

5月23日 避難シミュレーション開催延期のご連絡

2021.05.17(月)
5月23日 避難シミュレーション開催延期のご連絡;

マイタイムラインで避難シミュレーション開催延期のお知らせ 拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます 5月23日に予定していましたマイタイムラインで避難シミュレーションは緊急事態宣言の発出に伴い延期をすることとい […]

4月度公開例会告知

2021.03.20(土)
4月度公開例会告知;

A4たて_表面 [ひびきチラシ] A4たて_裏面 [ひびきチラシ] 公益社団法人ひびき青年会議所所属メンバーとしてのお知らせです。 この度私たちひびき青年会議所では青少年育成委員会が担当となり、 2021年度公開例会にて […]

お知らせ

2020.09.25(金)
お知らせ;

皆さんこんにちはー! 公益社団法人ひびき青年会議所です。 本日はお知らせがあります! 九州地区協議会からご案内ですーーー! 現在、新型コロナウイルスの影響により、九州経済においても深刻な打撃を受けています が、今から新型 […]

持続化給付金について(4/29最新)

2020.04.29(水)
持続化給付金について(4/29最新);

経済産業省からのお知らせが公開されました。 個人、法人のコロナウィルスにおける売上減少者を対象に給付される制度となっております。 感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を 下支えし 、 再起の […]