大牟田青年会議所65周年式典 2020.11.1
皆さんこんにちはー!
公益社団法人ひびき青年会議所 通称ひびきJCです。
今回は県南、大牟田市におじゃまして
大牟田青年会議所の65周年式典に出席させていただきました。
当日はコロナの影響を受け、飲食を伴わず対策を実施した形式で開催されました。
ひびきJCとしても来年度50周年を控えており
とてもよい勉強をさせていただきました!
お祝いの言葉と共に、お礼を申し上げます。
大牟田JCさん、今後ますますのご活躍を祈念申し上げます!
NAMIKAKE TOURING RUN in ASHIYAを開催しました!!
開会の挨拶をされる芦屋町の波多野町長
主催者挨拶をする舛添理事長
趣旨説明をする辻委員長
オープニングトークをするパラシュート部隊のお二人
スタート前のラジオ体操
スタート直前の選手の皆様
いよいよスタート!
先頭を走る選手と柳副理事長
これから芦屋の素晴らしい景色を眺めて走ります!
こんな場所があるなんて知ってました?
1番目の給水所!給水ではなく、ジャムをお配りしました!
あと少しで第2給水所!
第2給水所では、芦屋町でとれた赤しそで作ったジュースを飲んで頂きました!
絶景にある 恋人の聖地
ゴールまであと2.5km
警備を頑張る松本君 ご安全に!!
最後の給水所。
帰りのなみかけ大橋の景色は最高でした!
いよいよ最終コーナー
あと少し!!
ゴーーーーール!!
バンザーイ!
ゴールした方には、芦屋町の特産品で作ったお弁当を差し上げました。
さらに、#芦屋町 でSNSを投稿していただいた方には、あかあかしそで作ったマカロンも差し上げました!
ゴール後の抽選会も大変盛り上がりました!
参加された皆様
皆様のおかげで最後は快晴になりました!
本年度最後の事業となりました。お疲れ様でした。
NAMIKAKE TOURING RUN in ASHIYA受付開始
いよいよNAMIKAKE TOURING RUN in ASHIYA
家族交流会
新入会員事業 挑戦してみよう!
8月11日新入会員が一つのことに挑戦し、達成する中で友情を育みJCをより理解するため、ひびきエリアで一番高い山へ登ってきました!
出発前に記念撮影!
いよいよ出発
あと少し!!
無事、頂上に着きました!!
「未来へTRY!!ひびき塾」の募集を開始しました!
6月13日~6月26日まで募集をします。お申込みはFAX、もしくは下記からお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe7X45-Qa_2CX_d-HzkNHnnX2lreBFizXnJN7Y3kvnWFWGGIQ/viewform
九州コンファレンス2019in大村
福岡ブロック協議会2019年度第一エリア野球大会
5月25日に福岡県築上郡にある大池公園多目的運動広場にて、第一エリア野球大会が開催されました。悔しくも一回戦で負けてしまいましたが、メンバー同士の絆を深めることができました。
厄払いをしていただきました!
厄払い対象者 左から:友枝常任理事、八木副理事長、藤川先輩、濵田先輩、舛添理事長
昭和55年生まれの設えにより、本日、私達の活動エリアである中間市の埴生神社で厄払いをしていただきました。