活動報告 ACTIVITIES

ASPACが開催されました!

2023.05.13(土)
ASPACが開催されました!;

ASPACとは、我々ひびき青年会議所を始めとした全国各地の青年会議所は、公益社団法人日本青年会議所の会員、そしてまたその日本青年会議所は国際組織であるJCI(Junior Chamber International)の会 […]

第1エリア野球大会in豊前が開催されました

2023.04.22(土)
第1エリア野球大会in豊前が開催されました;

4月22日に豊前のサンスポーツランド浜の宮グランドでひびき、北九州、豊前、美夜古青年会議所 の4チームで2023年度第1エリア野球大会が開催されました。 ひびき青年会議所は、初戦に豊前青年会議所に接戦の末に勝利し、決勝で […]

JCI公認プログラム「スピーチ」を受講しました

2023.04.18(火)
JCI公認プログラム「スピーチ」を受講しました;

JCI日本公認プログラムのスピーチを受講しました。 数あるJCI日本公認プログラムの中で今回スピーチについてJCI栃木からトレーナーの大阿久先輩に 講師として来ていただきました。 誰もが人生の中で一度はあるスピーチを良い […]

JCI福岡70周年記念式典に参加しました

2023.04.17(月)
JCI福岡70周年記念式典に参加しました;

4月11日にJCI福岡70周年記念式典がおこなわれ、ひびき青年会議所からも福岡ブロックの仲間のお祝いに参加させていただきました。 式典は、福岡県護国神社で執り行われ県内外問わず県外や海外からも多くのJCメンバーが参列して […]

2023年度アカデミー開校式がおこなわれました。

2023.03.12(日)
2023年度アカデミー開校式がおこなわれました。;

3月12日に2023年度41期アカデミー開校式がおこなわれました。 ひびき青年会議所からは7名の志高きメンバーがアカデミーに出向しております! 開校式では2021年JCI会頭を務められた小嶋先輩の講演も行われ、メンバー一 […]

2月度拡大例会~会員の「増」と「強」~

2023.02.03(金)
2月度拡大例会~会員の「増」と「強」~;

2月3日、黒崎のリンドマールにて2月度拡大例会を開催しました! 2022年度公益社団法人日本⻘年会議所理念共感拡大会議議⻑を務め、2018年度JCI 京丹後理事⻑の経歴を持つ櫛田啓(くしだたすく)先輩をお招きし、『会員の […]

厄払いが行われました

2023.02.02(木)
厄払いが行われました;

2月2日に垣生神社にて厄払いを行いました。  今年の対象者は 前厄(58年生まれ)梅田衛君 本厄(57年生まれ)上野紘一先輩・北出修一先輩・都津川泰宏先輩 後厄(56年生まれ)福田梅太郎先輩・宮野敦彦先輩 の6名でした […]

京都会議に参加しました

2023.01.21(土)
京都会議に参加しました;

1月19~21日の4日間の日程で京都会議に行ってまいりました! 京都会議とは1996年11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されたのが始まりです。 その翌年の1967年1月2 […]

九州コンファレンスに参加しました

2022.08.21(日)
九州コンファレンスに参加しました;

8月20、21日に行われた九州コンファレンスに参加してきました。 九州大学の伊都キャンパスでは様々な著名人を招いてのフォーラムが行われており、非常に刺激のある講演を聴くことができました。 LASPARK RESORTでは […]

第一エリア野球大会が開催されました

2022.04.23(土)
第一エリア野球大会が開催されました;

4月23日に第一エリア野球大会が開催されました。 JCIひびきは、JCI北九州と試合を行いました!! 今住理事長のナイスピッチングでJCI北九州を追い詰めましたが、惜しくも負けてしまいました。。。 しかしみなさんのがんば […]